コンテンツへスキップ

井戸端のよもやま瑣談

のんびり語ろう四方山話

「写ルンです」は使い捨てカメラの代名詞~愛されて30年・再びブーム到来~

投稿日: 投稿者: suzume

「写ルンです」はフィルム内蔵カメラ

写ルンです「写ルンです」は使い捨てカメラの元祖

使いっきりカメラとか使い捨てカメラと揶揄されたフジフィルムのフィルム内蔵カメラ「写ルンです」が、発売されたのは、1986年でイギリスからダイアナ妃が来日した年です。銀塩フィルムを内蔵した箱にシャッターとレンズを装着しただけのピンホールカメラの延長線上にあるのではないかと思われた「写ルンです」が、軽くて手軽に持ち歩けてサイズと、誰でも簡単に写真が撮れる便利さで大ヒット商品となり、長らくコンビニの定番商品になっていました。カメラを忘れても何処でも買える気楽さで、写真を撮る年齢層も格段に広がりました。

発売当初は、使い捨てカメラと云われ、「安かろう!悪かろう!」のイメージがあつた「写ルンです」ですが、1990年からリユース・リサイクル化を行い、現在では95%がリユースされるエコ商品なのです。

スポンサードサーチ

過去の「写ルンです」は100種類以上

30年間で接写機能付きの「写ルンです接写」、パノラマ機能付きの「写ルンですパノラミックHi」、高感度でフラッシュ内蔵の「写ルンですSSuper800Flash」、撮影日が自動表示される「写ルンですデートNight&Day」、そして超高感度の「写ルンです1600Hi・Speed&Flash」等100種類以上のタイプが発売されましたが、現在発売されているのは次の3種類だけです。

「写ルンです」のラインナップ

「写ルンですシンプルエース」

写ルンですシンプルエースフィルム  ISO400 135
レンズ   F=10プラスチックレンズ
シャッタースピード 1/140秒
撮影可能距離 1m~無限遠
フラッシュ 内蔵(有効撮影距離:1m~3m)
電池    単4アルカリマンガン電池内蔵
撮影枚数  27枚撮り 39枚撮りの2種類
重さ    約90g

「写ルンです1600Hi・Speed」

写ルンです1600フィルム  ISO1600 135
レンズ   F=14プラスチックレンズ
シャッタースピード 1/200秒
撮影可能距離 0.8m~無限遠
フラッシュ 内蔵(有効撮影距離:1m~5m)
電池    単4アルカリマンガン電池内蔵
撮影枚数  27枚撮り 39枚撮りの2種類
重さ    約90g

「水に強い写ルンです New Waterproof」

フィルム  フジカラー SUPERIAズームマスター800
レンズ   F=10プラスチックレンズ
シャッタースピード 1/125秒
撮影可能距離 陸上 1m~無限遠
水中 1m~3m
耐水性    水深10m
撮影枚数  27枚撮り
重さ    約170g

スポンサードサーチ

「写ルンです」は未来技術遺産に登録の極め物

「写ルンです」は、2014年に国立科学博物館が定めた登録制度により保護される文化財である重要科学技術史資料(愛称:未来技術遺産)に登録され、次世代に伝えたい技術や成果を残したもの、影響を与えたものとして認められています。音楽の世界と同様に写真の分野でもデジタルに無い幅の広さやソフトさに魅かれ再び「写ルンです」の需要が伸びているそうです。
「写ルンです」は、F値が10及び14ですので光量が人間の目の1/100~1/200程度になり被写界深度も深くなるためポートレート等には不向きで、絵葉書に近い写真になる欠点がありますが、スマホの写真とは違った味わいを楽しむことが出来ますから挑戦してみてはいかがでしょうか。

「写ルンです」の購入方法

「写ルンです」は、コンビニからはすっかり消えていますが、観光地の売店、写真屋さん、カメラ専門店、家電量販店及び「55ステーション」等のリアル店舗でで購入できる他amazon等のネットショップで購入することが出来ます。

関連投稿:

  1. 「アレッポの石鹸」はお肌に優しくシャンプーとしても使える万能石鹸 
  2. 「キャタピラン」は結ばない・ほどけない・緩まない靴ひも
カテゴリー: goodgoods

投稿ナビゲーション

前
次

最近の投稿

  • 外科手術不要の鼓膜再生療法
  • 革新的がん治療法への期待―近赤外光線免疫療法
  • 痛くない新しい虫歯治療法「カリソルブ治療」
  • 男性の夜間頻尿の改善方法
  • 湿布薬の種類と効果的な使い方

goodgoods

  • 作って楽しむ極小模型「100分の1建築模型用添景セットシリーズ」/テラダモケイ
  • 水平開き方眼ノートは見開き状態で水平になる便利なノート
  • 徳武産業のオーダーメイドで足に優しいオリジナル靴
  • 和時計の名工ー独立時計師菊池昌宏の技ー

トピックス

  • 「離婚式」は離婚のけじめの儀式
  • 法事・法要の僧侶の派遣サービスをネットで定額販売
  • 卵の殻で苦み・えぐ味・雑味の無いマイルドな珈琲の淹れ方
  • 珍しい緑の桜「御衣黄」
  • お金が貯まるおまじない~金運アップの呪文~
  • 写仏が静かなブーム~誰でも簡単に出来る心を清め功徳が得られる行~

健康

  • アルツハイマー型認知症の予防効果が期待できる「マインド食(MIND食)」
  • 刺身を食べた後の腹部の激痛はアニサキス食中毒の可能性
  • 耳掃除のやり過ぎは危険~耳垢栓塞の原因にも~
  • 湿布薬の種類と効果的な使い方
  • 男性の夜間頻尿の改善方法

医療

  • 大腸肛門病センターくるめ病院~独特な便秘治療の名医荒木靖三院長~
  • 便漏れ・便失禁の現状と治療~非外科的療法による治療で9割が改善~
  • 痛くない新しい虫歯治療法「カリソルブ治療」
  • 革新的がん治療法への期待―近赤外光線免疫療法
  • 外科手術不要の鼓膜再生療法
All Rights Reserved © 井戸端のよもやま瑣談 Powered by WordPress Theme by SEOS