カリスマ声優林原めぐみが6月11日中野サンプラザで初の単独ライブ開催
目次
林原めぐみの活動歴とカリスマ性

林原めぐみが芸能礫30年で初となるライブ
新世紀エヴァンケリオンの綾波レイなどの声優を努めるなどカリスマ的声優の林原めぐみが6月11に日、東京中野区の中野サンプラザホールで初めての単独ライブを開催いたします。
林原めぐみの活躍
林原めぐみは、綾波レイの他、1986年の声優デビュー作の『めぞん一刻』の近所の女役・幼稚園児B以降、『魔神英雄伝ワタル』の忍部ヒミコ、『らんま1/2』の女らんま、『スレイヤーズ』でリナ=インバース、『名探偵コラン』で灰原哀、『ポットモンスター』では数多くのポケモンの声など数多くの人気アニメの声を担当してきました、正に声優界のカリスマ的存在です。また、マルチな才能を活かして、歌手、ナレーター、作詞家エッセイストとしても活躍しています。なお、声優がレコード会社との専属契約を行って本格的な歌手活動をした最初の人物であり「声優アーティスト」の立ち位置を築き上げた人でも有ります。
ライブ活動自粛の背景
デビューから30年を経過し、今まで歌手として40枚のシングルと、13枚のアルバムと一流アーティストに匹敵する曲を発表しており、人気や実績を考えるとライブを行ってこなかった方が不思議にくらいです。ただ、林原自身が、元来「裏方」として声をあてることを声優として最も重視し、「声優は、自身が表舞台に立つ事で、児童の持つキャラクターへのイメージを損なってはいけない」という考えや、「カメラの前でキャラクターを演じさせられるだけ」の番組には否定的な考えを持っており、テレビ等の映像メディアへの派手な露出は好んでいない、(wiki)とされています。また、「人前に出て何かをするということにそれほど興味が無かった」とも語っています。
一方で、本人の意思とは別にどんどんと人前に出ることから避けては通れなくなってきた、とも語っており、声優としての林原と歌手等その他の存在の林原の葛藤が有ったものと思われます。今回のライブについて、「緊張は有りますが、誰かにとっての『特別な物』になれるような曲を届けて行きたい。」とも語っています。
最新アルバムは岡崎律子へのトリビュートアルバム
5月にリリースした最新アルバム「with you」は、林原自身が楽曲の提供を受けるなどの親交があり2004年に死去した作曲家でシンガーソングライター岡崎律子への感謝を込めたアルバムとなっています。
『林原めぐみ 1st LIVE -あなたに会いに来てー』の概要
開催日
2017年6月11日(日曜日)
時間
開場 17:00
開演 18:30
会場
中野サンプラザホール
〒164-8512
東京都中野区中野4-1-1
JR東日本中央線・総武線又は東京メトロ東西線 中野駅北口より徒歩すぐ
席種
全席指定(未就学児童入場不可)
チケット料金
7,560円(税込)
林原めぐみプロフィール
■出生地 東京都北区
■生年月日 1967年3月30日
■家族 既婚、一児の母
■ニックネーム めぐさん 閣下 食料大臣
■身長 155cm
■職業 声優、作詞家(MEGUMI)、歌手、ナレーター、エッセイシスト
■音楽ジャンル J-POP アニメソング
■レーベル キングレコード
■デビュー 1986年